1. 学ぶ|シャンパングラスの形について

< 質 問 >
シャンパングラスは全部同じじゃないの?
< ご 回 答 >
大きく2つの型に分けられます

① 香りを楽しむボウル型(Aタイプ)

②泡立ちを楽しむフルート型(B・Cタイプ)
となります
< タイプごとの詳しい特徴はこちら >
ー A タイプ ー
グラスの形:
< 特 徴 & 効 果 > ボウルの中ではじける香りを閉じ込めるため ヴィンテージのような熟成したシャンパンや 芳醇な香りのシャンパンに適しています。
••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••
ー B タイプ ー
グラスの形:
< 特 徴 & 効 果 > グラスが細長いためシャンパンが 空気に触れる面積が小さく炭酸が抜けにくい。 = 最後まで美味しく“シュワシュワ”で飲める = 底面から上昇する泡の様子を楽しめます
••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••
ー C タイプ ー
グラスの形:
< 特 徴 & 効 果 > 香り、炭酸の刺激、泡立ちを楽しめる すべてをバランスよく取り入れてある形です。
|