記念品/贈り物/誕生日ギフト/還暦祝い/結婚祝い/結婚記念/周年祝い/昇進祝い/就任祝い
退職祝い/創業記念/設立記念/永年勤続/各種表彰 ※名入れ=名前入れ/名前彫刻/文字彫刻

お気軽にお問合せください

営業時間:10:00~18:00
定休日:土・日曜・祝日

022-707-6655

E-mail:info@rosario7.jp

【厳選】名入れ書体30種類|心に響く名入れ彫刻

【2021】名入れ書体のご選択top.jpg

 名 入 れ 書 体 の ご 紹 介

名入れ彫刻をする際、書体が与える印象は贈り物に命を吹き込む重要な要素となります。当店では、名入れに適した30種類の美しい書体をご用意しています。シンプルで洗練されたものから、華やかで個性的なものまで、お好みに合わせて選べるのが特徴です。

「伝える」ではなく「伝わる」ための書体選びを ご紹介いたします。

【2021】名入れ書体のご選択top.jpg
【2021】名入れ書体のご選択top.jpg

和英30種類から ご選択いただけます!!

欧文書体は、セリフ体・サンセリフ体・スクリプト体

和文書体は、明朝体・ゴシック体・楷書体・行書体

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

書 体 の 特 徴

和文・欧文は大きく2つに分けることができます。 

 

欧文:①セリフ体/②サンセリフ体

(欧文とは、アルファベットや半角文字などの総称)

文字と書体|サンセリフ体とセリフ体.jpg

和文:①ゴシック体/②明朝体

(和文とは、漢字、ひらがな、カタカナの総称)

文字と書体|ゴシック体と明朝体.jpg

縦線と横線の太さが同じになるもの
= サンセリフ体 = ゴシック体

線の端に飾りがあるもの
= セリフ体 = 明朝体

となっています。

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

□ 書体が与える印象比較

文字と書体|書体の違いで受ける印象を同一内容にて比較.jpg

上:和文・欧文 飾りのない書体

下:和文・欧文 飾りのある書体

上記、2つの案内文をご覧いただき
どんな印象をお持ちになったでしょうか?

同じ文字内容でも
無意識に感じる書体の印象を知ることで
伝えたい世界観や想いを表現できます

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈•• 

 

※『ご注文フォーム』内で書体番号を

ご入力いただきますので

メモのご準備をお願い致します。

(例:欧文書体No.1)

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

< 欧文書体|セリフ体 >

文字の先端に【セリフ】と呼ばれる
小さなさな飾りがついた書体となります。

装飾性が高く格調高いイメージ
伝統的なクラシカルな雰囲気を与えます。

名入れ書体2021|欧文書体のセリフ体.jpg
名入れ書体2021|欧文書体のセリフ体.jpg
名入れ書体2021|欧文書体のセリフ体.jpg

線が太いほど
【安定感】【力強さ】【男性的】
【無機質】【重厚感】な印象を与え

線が細いほど
【明るい】【繊細】【軽快】
【都会的】【女性的】となります。

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

 < 欧文書体|サンセリフ体 >

 装飾的な要素が少なく無機質なデザイン

 無駄をそぎ落としたシンプルさが
現代的・都会的なイメージを演出します。

名入れ書体2021|欧文書体のサンセリフ体.jpg
名入れ書体2021|欧文書体のサンセリフ体.jpg
名入れ書体2021|欧文書体のサンセリフ体.jpg

線が太いほど
【堅い】【厳格】【説得力】
【歴史】【男性的】な印象を与え

線が細いほど
【品格】【中性的】【都会的】
【信頼感】【モダン】となります。

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

< 欧文書体|斜体(セリフ&サンセリフ) >

名入れ書体2021|欧文書体の斜体.jpg

 

< 欧文書体|スクリプト体 >

手書きの流れを残した書体をスクリプト体
と呼びます。

肉厚な筆跡は招待状や卒業証書などで使用され
高貴で優雅な印象を与えます。

名入れ書体2021|欧文書体のスクリプト体.jpg
名入れ書体2021|欧文書体のスクリプト体.jpg
名入れ書体2021|欧文書体のスクリプト体.jpg

 線の太さに関係なくデザイン性や個性的な形が

 【洗練さ】【高級感】【お酒落】
【歴史】【古典】【品格】【こだわり】などの

フォーマルにもカジュアルにもマッチする
印象を与えます。

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

和文書体|明朝体/ゴシック体/楷書体/行書体

   No.1の明朝体は【柔軟】【モダン】【中性的】【品格】などの印象をあたえ、
  No.2は【権威的】【歴史的】【男性的】【大人】といった印象を与えます。

No.3のゴシック体は【繊細】【女性的】【都会的】などの印象を与え、
  No.4は【力強い】【元気な】【男性的】【厳格】といった印象を与えます。

名入れ書体2021|和文書体.jpg
名入れ書体2021|和文書体.jpg
名入れ書体2021|和文書体.jpg

No.5、No.6の楷書体は
【堅実】【実直】【誠実】などの印象を与え
【信頼感】といった印象を与えます。

No.7、No.8の行書体は
【歴史】【古典】【品格】などの印象を与え
【力強い】【厳格】といった印象を与えます。

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

※ 商品の形や彫刻文字数により
書体の変更をお願いする場合がございます。

 お持込みの書体やブラックレター書体など
ご希望の場合はお気軽にご相談ください。

また、【名入れ書体のご提案】も行っております。

『お薦め書体を選んでもらい見比べたい!』

『彫刻文字数が多いから読みやすいものを選んで』

 という方にお薦めいたします。

 

+ご注文フォーム内の入力欄に
【名入れ書体ご提案】とお入れください。

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

□ 関 連 記 事 □

 

欧文書体の歴史をご紹介|ラグジュアリーブランドのロゴ書体とは?

 

 

ハイセンスな名入れ刻印|欧文書体の組合せ

ここでは
“2つの欧文書体の組み合わせ” について
ご紹介いたします。

名入れ欧文書体22種|名入れグラス.jpg

2つの書体を組み合わせることで、感情に与える影響は非常に大きくなります。

 

書体にはそれぞれ異なる特徴や印象があり、適切に組み合わせることで、視覚的な効果だけでなく、受け取る人の感情にも強く働きかけることができます。

追加料は発生いたしません
※彫刻箇所が同じ場合に限ります

 

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

安心感と信頼感

例えば、クラシックなセリフ体(文字の端に飾りがついたフォント)と、シンプルで親しみやすい書体を組み合わせることで、信頼感や安心感を感じさせることができます。セリフ体は伝統的で堅実なイメージを持つため、信頼を感じやすく、シンプルな書体はその堅苦しさを和らげて、親しみやすさを加えます。この組み合わせは、安心感を伝えたいときや、真摯な気持ちを表現したい場合に効果的です。

名入れ書体の組み合わせ写真.jpg

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

優雅さや洗練された雰囲気

次に、エレガントなスクリプト体(流れるような曲線を持つ)と、シンプルでモダンなサンセリフ体を組み合わせると、洗練された雰囲気を醸し出します。流れるような書体は、優しさや温かみ、柔らかさを感じさせ、シンプルなサンセリフ体がそれを引き締め、全体的に落ち着いた印象を与えます。この組み合わせは、特別なイベントや感謝の気持ちを伝えるシーンに最適です。

名入れ書体の組み合わせ写真.jpg

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

 

活発でエネルギッシュ

例えば、力強いサンセリフ体(直線的でシャープなデザイン)と、柔らかい手書き風のフォントを組み合わせると、動きや活力を感じさせることができます。力強い部分と柔らかい部分のコントラストが、見る人にエネルギーやテンションを与え、ポジティブな感情を引き出します。この組み合わせは、特に活発で元気な印象を与えたい場合に有効です。

名入れ書体の組み合わせ写真.jpg

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

このように、2つの書体を組み合わせることで、デザインだけでなく、そのメッセージや贈り物に込められた感情もより強く伝えることができます。組み合わせ方によって、受け取る人に与える感情や印象が大きく変わるため、意図する感情を引き出すために書体の選択は非常に重要です。

書体の組合せをご希望の方は
ご注文フォームに2つの書体番号を入力ください。

※和文字との組み合わせは追加料をいただきます

••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••

名入れ書体の組み合わせ写真.jpg
名入れの贈り物|2つの書体使用したご結婚祝いペアグラス.jpg
名入れの贈り物|2つの書体使用したご結婚祝いペアグラス②.jpg

【文字のみの名入れ】にも

デザイン性という華やかさをプラスいたします。

 

 □【全書体との組み合わせ】をご覧いただけます □

※お好みの書体をクリックしてください

書体 No.1|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.1>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品を贈りたい』

という場合に、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.1>にする↓

名入れ欧文書体No.1|2つの書体組み合わせtop3.jpg

 

 ② 2つの書体を使う:

書体No.1>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.1>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は
ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.1|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.2|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.2>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

 どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.2>にする↓

名入れ欧文書体No.2|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.2>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.2>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.2|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.3|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.3>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

 どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.3>にする↓

名入れ欧文書体No.3|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.3>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.3>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.3|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.4|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.4>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.4>にする↓

名入れ欧文書体No.4|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.4>+<その他書体>↓

 

 ご結婚タイトル+記念日を<書体No.4>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.4|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.5|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.5>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.5>にする ↓

名入れ欧文書体No.5|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.5>+<その他書体>↓

 

 ご結婚タイトル+記念日を<書体No.5>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.5|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.6|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.6>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.6>にする↓

名入れ欧文書体No.6|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.6>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.6>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.6|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.7|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.7>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品を贈りたい』

という場合、

 どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.7>にする↓

名入れ欧文書体No.7|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

 ② 2つの書体を使う:

書体No.7>+<その他書体>↓

 

 ご結婚タイトル+記念日を<書体No.7>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.7|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.8|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.8>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品を贈りたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.8>にする↓

名入れ欧文書体No.8|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

 ② 2つの書体を使う:

書体No.8>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.8>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.8|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.9|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.9>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.9>にする↓

名入れ欧文書体No.9|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.9>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.9>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.9|2つの書体組み合わせ一覧.jpg


書体 No.10|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.10>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品を贈りたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.10>にする↓

名入れ欧文書体No.10|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

 ② 2つの書体を使う:

書体No.10>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.10>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.10|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.11|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.11>を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.11>にする↓

名入れ欧文書体No.11|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.11>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.11>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.11|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.12|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.12 >を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.12>にする↓

名入れ欧文書体No.12|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.12>+<その他書体>↓

 

ご結婚タイトル+記念日を<書体No.12>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.12|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.13|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.13 >を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。]

 

① すべての文字を<書体No.13>にする↓

名入れ欧文書体No.13|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

② 2つの書体を使う:

書体No.13>+<その他書体>↓

 

 ご結婚タイトル+記念日を<書体No.13>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせ、大文字・小文字のご要望は

ご注文フォーム内でご入力ください

名入れ欧文書体No.13|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

書体 No.14|名入れ文字の印象と組み合わせ

< 書体番号:No.14 >を ご紹介いたします

 

 『ご結婚祝いに名入れ記念品をプレゼントしたい』

という場合、

どのようなイメージになるかをご覧いただけます。

 

① すべての文字を<書体No.14>にする↓

名入れ欧文書体No.14|2つの書体組み合わせtop.jpg

 

 ② 2つの書体を使う:

書体No.14>+<その他書体>↓

 

 ご結婚タイトル+記念日を<書体No.14>として、

お二人の名前を<その他の書体>とした場合の

イメージ画像となります。

ご希望の組み合わせは、ご注文フォーム内で ご入力ください

名入れ欧文書体No.14|2つの書体組み合わせ一覧.jpg

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
10:00~18:00
定休日
土・日曜・祝日

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お打ち合わせ等により電話対応ができない場合は、時間をあけてからおかけ直しいただくか、メールにて ご用件をお伝えいただければ幸いです。

お電話でのお問合せはこちら

022-707-6655
対応エリア
宮城県(仙台市)をはじめ、北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川など関東一円、大阪、兵庫、愛知、京都、関西一円、福岡など、全国配送可能です

お問い合わせ

    お 電 話 は こ ち ら

022-707-6655

    < 受 付 時 間 >
  1 0 : 0 0 ~ 1 8 : 0 0
  ※土・日曜・祝日は除く

  女性アドバイザーが
   お応えいたします

◆ お届け日 ◆

  お 支 払 い 確 認 後
     約10日 〜
※ご注文日からではありません 

◆ 配送料◆

   1,0 0 0 円
   [沖縄 2,000円]

◆表示価格◆

 商品代+名入れ彫刻代 
   [消費税込み]

◆ ご注文の前に ◆

贈り物に関する記事

◆ バカラ専門店 ◆

オリジナルバカラの名入れ専門店
ガラスデザインロザリオ+ 
  
こちらもご覧ください!!