記念品/贈り物/誕生日ギフト/還暦祝い/結婚祝い/結婚記念/周年祝い/昇進祝い/就任祝い
退職祝い/創業記念/設立記念/永年勤続/各種表彰 ※名入れ=名前入れ/名前彫刻/文字彫刻

お気軽にお問合せください

営業時間:10:00~18:00
定休日:土・日曜・祝日

022-707-6655

E-mail:info@rosario7.jp

【実証】サプライズプレゼントの成功率は〇〇%↓|名入れでは?

gift サプライズプレゼントの成功率.jpg

 

< プレゼントで何を贈ればよいか迷っている方 >向けの内容です。

 

突然ですが、2つの質問を お考えください。

 

□ 質問① □

 

『 来週、恋人(夫・妻)の誕生日があります

あなたはプレゼントをどうやって決めますか? 』

 

 

【欲しいものを聞いて贈る】・【欲しがっていそうなものを贈る】

 

 

 

 

『その時の気分でどっちもあるかなぁ〜』

 

『絶対、聞いてから買う!』

 

『ずっとサプライズ派。喜んでもらえるかドキドキできるから!』

 

といった声が聞こえてきそうですが、更に質問を続けます。

 

□ 質問② □

 

『 これまで自分が決めた方法で贈ったプレゼントが、

どのくらいの割合で喜ばれてきたか考えたことはありますか? 』

 

【実際聞いてみた 考えたことある】

【想像すらしたことない 考えたことない】

 

 

 

質問②に『え?!』っと、思われた方。

 

この文章を書いている自分も、はずかしながら考えたことがありませんでした。

そもそも、その発想すら想像もつかず・・・。

 

 

それでは、質問の答えが出そろったと思いますので答え合わせをしてみます。

ここで分かることは “あなたのプレゼントに対する意識レベル” です。

 

結論からいいますと

 2つの質問結果を踏まえた【要注意人物】は・・・

 

 サプライズプレゼント(欲しがってそうなものを贈る)を選んで

『プレゼントもらってるんだから、みんな喜んでるでしょ!』

っと思った方です。

 

逆に、最高の結果になりやすい選択は、

お相手に欲しいものを聞いて贈り、今現在の趣味や好みを把握している方です。

 

自信を持って選んだプレゼントですが、

 お相手のことを分かっているつもりになっていませんか?

 

 


gift サプライズプレゼントの成功率 名入れでは.jpg

 

< 調査方法と実証 >

 

オランダ ティルヴュルフ大学 心理学者 デイビー・レリュージュ

 

= 調査方法 =

 

① 35組みのカップルを集めた

 ↓

② プレゼントを【贈る人】と【受け取る人】に分けた

 ↓

③ 家具やインテリア商品の写真を30点用意した

【贈る人】:贈る商品を選んでもらう

【受け取る人】:商品の魅力を採点してもらう

⑤ 答え合わせ

 

 

理想の結果は

【贈る人】が【受け取る人】の採点が高い商品を選んで

プレゼントすることですが、

実際の結果は

【受け取る人】が魅力的だと思う商品を選んだ一致率は20〜40%でした。

 

つまり、相手が喜ぶだろうと考えて選んだ商品でも、

半分以上は、受け取る人は魅力的ではないと採点していることが判明しました。

 

“ 恋人という親しい関係でも、相手の欲しい商品を見抜くのは難しい ”

結論付けています。

 

 

この調査のツッコミどころとすれば

 

・対象者が少ない

・カップルの新密度が不明(付き合い期間)

・家具とインテリアが適切な判断アイテムなのか

 

以上のような意見もあるかと思いますが

 

重要ポイント  

 

概ね、『相手のことを自分は理解できている・好みを知っている』と

思っていても、

好みや価値観は、環境の変化や志向により変わっていくもので、

常にアップデートを繰り返していかないと “ 勝手な思い込み ” と

なってしまいます。

 

内緒のプレゼントは、感激させられるかもしれないドキドキ感があり、

きっと相手も喜んでもらえる最高の方法だ!と思っている方もいると

思いますが、

微妙にズレたプレゼントをもらった時の、相手のショックも

考えなければなりません。

 

 繰り返しになりますが “相手の欲しいものを贈ることは、

実は難しい” ということです。

 

gift サプライズプレゼントの成功率 名入れでは2.jpg

 

また、こんなプレゼントに関する論文もあります。

 

九州大学大学院人間環境学府 テーマ:プレゼントの主観的な価値付け

 

こちらは、プレゼントの価値を【実質的な側面】と【感情的な側面】から

分析し、

今までもらった中で一番嬉しかったプレゼントと嬉しくなかったプレゼントを

想起し、

なぜ、その感情が出たのか理由を検証したものでした。

 

 価値を規定している要因を7つに分類し、まとめた結論は

 

【プレゼントの価値】は

 

①贈り手との親しさ、

②プレゼントがどれほど高価なものか、

③どれほど自分の趣味・嗜好と一致しているか

 

 これにより規定されていることが分かったと、結論付けられていました。

 

 

このページのまとめ

 

この2つ調査結果から言えることは

 

・相手が喜ぶ贈り物を選ぶことは難しいということ

→ 欲しいものを聞いた方が、喜ばれる確率は上がる

 

・贈り物の価値は、贈り手との親しさで変わり(親しいほど喜びが大きい)、

また、高価で自分の好みと一致しているものほど、大きくなります。

 

gift サプライズプレゼントの成功率 名入れでは 画像.jpg

 

せっかくなので、名入れの贈り物はサプライズプレゼントだと喜ばれないのか?

プレゼントの価値は?について、深掘りしていこうと思います。

 

ポイント ①

 

サプライズプレゼントでの成功or失敗は、商品に依存しますが

名入れのプレゼントは、お祝いを演出するアイテムになりえる

(記念を祝う名入れグラス:乾杯で楽しい時間を過ごせる&飾っておける)

 

 

ポイント ②

 

名入れは商品の好みとは別に、二人の記念品としての価値が生まれる

→ 高価なもの=価値が大きい との結論が当てはまりにくい

→ そもそもプレゼントとして想定していない

→ どこにも売っていない唯一無二のもの

 

 

こうみると、サプライズプレゼントに名入れアイテムが向いていると言えます。

 

成功率が高いプレゼントなら、欲しいものを聞いて贈る!

成功率が高いサプライズプレゼントなら、名入れアイテムを贈る!!

(少し強引ですが・・・)

 

プレゼントを贈るイベントで、毎回欲しいものを聞いていては

何か物足りなさを感じてしまうものです。

 

お相手のことをよく知る あなただけが作れる名入れギフト。

きっと、お喜びいただける贈り物になります。

 

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
10:00~18:00
定休日
土・日曜・祝日

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お打ち合わせ等により電話対応ができない場合は、時間をあけてからおかけ直しいただくか、メールにて ご用件をお伝えいただければ幸いです。

お電話でのお問合せはこちら

022-707-6655
対応エリア
宮城県(仙台市)をはじめ、北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川など関東一円、大阪、兵庫、愛知、京都、関西一円、福岡など、全国配送可能です

お問い合わせ

    お 電 話 は こ ち ら

022-707-6655

    < 受 付 時 間 >
  1 0 : 0 0 ~ 1 8 : 0 0
  ※土・日曜・祝日は除く

  女性アドバイザーが
   お応えいたします

◆ お届け日 ◆

  お 支 払 い 確 認 後
     約14日 〜
※ご注文日からではありません 

◆ ご注文の前に ◆
配送料

 配 送 料:1,0 0 0 円
   [沖縄 2,000円]

◆ バカラ専門店 ◆
サイドメニュー グラスt.png

オリジナルバカラの名入れ専門店
ガラスデザインロザリオ+ 
   
オープンしました
    SINCE 2023
  こちらもご覧ください!!

サイドメニュー|彫刻ガイド2.jpg

お役立ち記事