シャトーバカラタンブラーのLサイズとSサイズの違いを検証

『バカラグラスのシャトータンブラーには2つのサイズがありますが
どのくらい違いがあるのか教えてください!』
というお声に答えします。
高品質でありながら、お求め安い価格設定が人気の
【シャトーバカラタンブラー】
SサイズとLサイズのスペック検証を行います。
< 検証項目 >
1.見た目の比較
2.データの比較
< まとめ >
1.見た目で比較します
< 横からの目線 >

左:タンブラーL 右:タンブラーS
高さは、L・Sサイズ共に同じです。
口径(口の広さ)が違うこととボウル(ボディ)の膨らみに違いがあることで
シルエットにも大きな差がうまれています。
< 上からの目線 >

個人的な感覚になりますが横からの目線以上にサイズ感に違いがあります。
口径の比較も分かりやすいかと思います。
< 手にした目線 >

左:タンブラーL

右:タンブラーS
目線が近くなり、Lサイズの大きさを感じていただけるかと思います。
2.データの比較します
< 高さを測る >

L・S共に高さは9cm です。
< 口径(口の広さ)を測る >

左:L 6.8cm

右:S 6.0cm
< 重さをはかる >

左:タンブラーL

右:タンブラーS
288g−252g=36g
500円玉の重さは7gなので、
タンブラーLは【500円玉5枚分重い】ことになります。
< 容量を測る >
※ バカラ公式HPより数値参照
タンブラーL:38cl(センチリットル)
=380ml
タンブラーS:30cl
=300ml
※ 1cl=10ml
バカラはグラスをハンドメイド制作しており個体差があります。
数値は一例としてお考えいただければ幸いです。
< まとめ >
2つのグラスデータは、ご覧の通りとなりました。
バカラでは、シャトーバカラタンブラーのL・Sサイズについて
同一の商品説明をしています。
“世界中のあらゆるタイプのワインを美味しく味わうことができる”
“産地やぶどう品種などに こだわる必要はない”
タンブラーL:赤ワイン タンブラーS:白ワイン
という考えではないということです。
単純に、見た目、重さ、使い勝手などで選択できるとも受け取れますので
男性・女性・手のサイズ等で楽しく美味しいワインライフを送ることができる
サイズをご選択いただければよいかと思います。
シャトーバカラグラスの人気の秘密を知りたい方はこちらをどうぞ
